産能のあらゆる
1番がここにある
産能クイズ大会
瑞木祭にて『産能クイズ大会』を行います! ルールは簡単! 産能にまつわるクイズに回答してポイント稼ぎ、1番ポイントが高かったチームが優勝です! 産能について1番知っているのはいったい誰なのか、決着を付けましょう!!! 簡単な問題も出るので気軽に参加してみてください! 景品も出ますよ!!! ((団体のPR、宣伝もできるかも!!?)) 事前に収録を行い、収録の様子は瑞木祭2日目に公開する予定です! そちらも是非チェックしてみて下さい!!
団体愛テスト
君たちにサークル愛があるのか。仲間との愛があるのか。どの団体にも負けないその愛をテストしてみませんか。これは、団体対抗のクイズ企画です。各団体の代表とメンバー数人に質問をし、メンバーが団体代表の答えを予想し当てていくゲームです。回答が一致した人数×1ポイントの加算方式とし、最終的に一番ポイントが高かった団体が優勝です。クイズは、全団体共通の人物に関する問題になっています。真の仲間愛を試されます。優勝するといいことあるよ∼。
湘南1○○かもしれない
各団体それぞれの紹介動画を投稿します。その中で、湘南キャンパスで一番自信があること (特技やプレゼンなど)を披露してもらいます!内容·方法は自由です。撮影されたものを、HPに記載をします。オンライン授業によって1年生が大学の雰囲気を知る機会がないため、サークル参加率が低下しています。なので、動画によって雰囲気をつかむことができ、勧誘にもなります。是非見ていってください!
[参加団体]
-
- 椎野ゼミ
- 私たち椎野ゼミは一年間、たくさんのことに共に挑戦してきました。誰よりも一緒にいるんじゃないかと、ゼミ生は家族のようなとても大切な存在です。団体愛は絶対負けません!頑張るぞ!!
-
- 吹奏楽部
- こんにちは!吹奏楽部です!
私たちのテーマは「湘南1 楽器が多いかもしれない!」ですトランペット、ホルン、サックス、クラリネット…吹奏楽部にある様々な楽器を、動画を交えて紹介していきます!
-
- 自転車同好会
- こんにちは自転車同好会ZOSです。今回の撮影はあいにくの天気でしたが、どんな場所に行きどんな人間が何をしているかを少しでも見てもらえればと思います!! ※実際の活動は自転車です。今回は天候とスケジュールの関係から車で動画お送ります。
-
- 学生会
- 学生会執行部です!
日々の活動の中で築き上げたチームワークを発揮したいと思います!学生会執行部では、新入生を募集していますので、友達と一緒に参加してみませんか?連絡お待ちしています!
-
- GOLAZ
- SANNO1やる気のある同好会!GOLAZです!Footballしてます。新入生大大大募集中です!瑞木祭にかける想いは誰にも負けません。産業能率大学にある同好会はGOLAZかそれ以外かです。多くは言いません。俺たちが最強にして最高。
-
- 西野ゼミ
- 我々は西野ゼミではない。ニシューである。華麗なダンスと引き込まれる歌声に翻弄されるがいい。
-
- SUCCESS
- SUCCESSです!このサークルはゲームやアニメといったサブカルチャーコンテンツが好きな人が集まるサークルです。サークル活動紹介をぜひご覧ください!
[参加団体]
-
- 松岡ゼミ
- 松岡ゼミ2年生は、個性豊かなメンバーを生かし、漫才・コントを披露します。審査員は松岡ゼミのドン(首領)、松岡教授!
洗礼されたネタを作り、1位を取るのはどのチームなのか!?
-
- 演劇同好会
- 産能大唯一の演劇団体、劇団コップふきです!
今回瑞木祭初参加にして初のリモート演劇に挑戦!ドラマとも実際の舞台とも違う、「リモート演劇」だからこそ出来る表現、是非ご覧ください!
間もなく開演です。
-
- 音楽同好会
- こんにちは!音楽同好会です!
私たちは普段様々なバンドを組んでこういった瑞木祭などで演奏しています! 今回このようなオンラインという形になってしまいましたが、見ている皆さんが楽しんで頂ければ嬉しいです!